今日は梅雨らしい雨模様の空ですね。
室内にいて窓を開けていると、風が通り抜けて気持ちがよいです。
雨が落ちるしとり、とした音も心地よく。
先日、舞台で共演した方と飲む機会があり、何になりたいか、という話になりました。
その時にはなんとなく、実際の目に見える、人として可能なものの範囲の中で聞かれているのかと思い、思いつかなかった(思い出せなかったというか)のですが、最近私はずっと、風になりたいなぁと思っていたのでした。
なぜ私は人の形をしていて、例えば石ではなかったのだろう、と8歳くらいの時に思いましたが、今でもそう思うし、はっきりした答えもありません。
でも、分からないからこそ、今の今、現実に幸せに生きたい、という思いを大事にしたいと思うし、幸せは一人では得られません。
そして人が幸せじゃないのは、自分も幸せじゃない。
自分も幸せじゃないと、それは感覚として言葉として行動を通して人に伝わり、結局人も愉快にはならない。
で、そんなことを考えていると、人として知りたいことや、感じたいこと、やりたいことはやっぱり色々あるなぁと。
知能というものがあるからこそ、一生未熟なのが人だと思うので(いや私だけかもしれませんが…)、やっぱり一生学ぶことがあって、それも楽しい。
なので、やっぱり、もうちょっと(いつかなれるかは分からないけど…?)風ではなく人でいたいです。
生きている間、人として、感じ考え身体を動かし踊り、踊りというものに携わり、そのことでまた自分を知り、また人と交流をする、という繰り返しのようで二度とない体験の積み重ねは、私には生きていて必要なことであり、しあわせそのものです。
ところで!
代講のお知らせです。
明日7月6日(日)13:00〜14:30初級クラス(チャコット池袋スタジオ)を代講致します。
お時間ありましたら、ぜひレッスンにご参加ください。
10:00〜11:15入門クラス(カルチャークラス)
11:15〜12:45基礎クラス(オープンクラス)
の方にもぜひいらしてくださいね☆
お待ちしています!
岩沢彩