●舞台のご案内です●
「2023.3.21ダンス公演『TU•NA•GU』上演まで間もなくとなりました。
2020年に行われる予定だった『3つのダンス』は、新型コロナウィルスの感染拡大により中止となり、それから月日を経た今、少し形を変えて、『TU・NA・GU』として、改めて上演となります。
その間に経験してきた全てとも混じり合う、言葉には変えきれない様々な想いを込めて踊ります。
ダンス、芸術、その舞台の活動が今後、また再び活発に行われていくことを心より願います。
踊りで、作品で、舞台で、観てくださる方にお届けしたいことがあります。
劇場で皆様のお越しをお待ちしています。
岩沢彩」
2023.3.21
『TU•NA•GU』
俳優座劇場
◆演目◆
1.「明暗」
振付 石井 獏
作曲 山田耕筰
出演 石井 登 藤田恭子
2.「条件のない幸せ」
構成・振付 冴子
出演 森山由起子 大橋沙彩 黒沼彩葉
朝倉千絵 樋口詩織 青木桜子 冴子
3.「となりのピアノ」
構成・振付 伊藤友美
音楽 清水 彈
出演 石橋成昌 森 美津子 伊藤友美
4.「Simply」
構成・振付・出演 岩沢 彩
5.「フ・ミ・ダ・イ」part5
構成・振付 山元美代子
出演 高橋利枝 木許恵介 伊藤友美
森 美津子 山元美代子
◆公演詳細◆(←こちら)
《Twitter》
《YouTube》
《Pinterest》
◯クラスのご案内です◯
●4月のクラススケジュール●(←こちらから)
◆体験レッスンのお申し込みを随時受け付けています。
*4月にスタジオ発表の会‘Class Performance Vol.3 ’を行うため、2〜4月の土曜日のクラス時間や内容などが変更となります。
*2〜4月の体験レッスンの受付は、月曜日、水曜日、日曜日のクラスでのみとなります。
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
◆ORIGIRINGバレエクラス コンテンポラリーダンスクラスでは、体験レッスンのお申し込みを随時受け付けています。
*4月にスタジオ発表の会‘Class Performance Vol.3 ’を行うため、2〜4月の土曜日のクラス時間や内容などが変更となります。
*2〜4月の体験レッスンは、月曜日、水曜日、日曜日のクラスで受付しています。
◇2月のバレエクラス コンテンポラリーダンスクラスよりの動画です。
(バレエ初級クラスのバーレッスンと、コンテンポラリーダンスクラスの作品を踊るレッスンから)
↓
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
3月21日(火)(祝日)
『TU・NA・GU』
誇り高き先人が遺したダンス
リスペクトしつつも自由にダイナミックに
今をいくダンス
スリリングな生の舞台をご堪能下さい
作家
岩沢彩 冴子 藤田恭子
山元美代子 伊藤友美
会場
六本木 俳優座劇場
○開演時間
マチネ16:00(30分前開場)
ソワレ18:30(30分前開場)
○チケット
4000円(自由席)
●お問い合わせ
tel: 042-376-6673(村山)
照明:斉藤香
東原修
音響:渋木正巳
舞台監督:依田直之
デザイン(チラシ・プログラム):森美津子
M2デザイン
ビデオ:(株)ビデオ
写真:池上直哉
製作:村山香澄
produce sun arts
協力:俳優座劇場
本公演は、俳優座劇場の新型コロナウィルス感染拡大予防対策に沿って実施いたします。
ご来場の際はマスク着用をお願い申し上げます。
是 非 劇 場 に お 越 し く だ さ い
◆体験レッスンのお申し込みを随時受け付けています。
*4月にスタジオ発表の会‘Class Performance Vol.3 ’を行うため、2〜4月の土曜日のクラス時間や内容などが変更となります。
*2〜4月の体験レッスンは、月曜日、水曜日、日曜日のクラスで受付しています。
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
◆体験レッスンのお申し込みを随時受け付けています。
*4月にスタジオ発表の会‘Class Performance Vol.3 ’を行うため、2〜4月の土曜日のクラス時間や内容などが変更となります。
*2〜4月の体験レッスンの受付は、月曜日、水曜日、日曜日のクラスでのみとなります。
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
◯クラスのご案内です◯
●3月のクラススケジュール●(←こちらから)
◆体験レッスンのお申し込みを随時受け付けています。
*4月にスタジオ発表の会‘Class Performance Vol.3 ’を行うため、2〜4月の土曜日のクラス時間や内容などが変更となります。
*2〜4月の体験レッスンの受付は、月曜日、水曜日、日曜日のクラスでのみとなります。
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
3月21日(火)(祝日)
『TU・NA・GU』
誇り高き先人が遺したダンス
リスペクトしつつも自由にダイナミックに
今をいくダンス
スリリングな生の舞台をご堪能下さい
作家
岩沢彩 冴子 藤田恭子
山元美代子 伊藤友美
会場
六本木 俳優座劇場
○開演時間
マチネ16:00(30分前開場)
ソワレ18:30(30分前開場)
○チケット
4000円(自由席)
●お問い合わせ
tel: 042-376-6673(村山)
照明:斉藤香
東原修
音響:渋木正巳
舞台監督:依田直之
デザイン(チラシ・プログラム):森美津子
M2デザイン
ビデオ:(株)ビデオ
写真:池上直哉
製作:村山香澄
produce sun arts
協力:俳優座劇場
本公演は、俳優座劇場の新型コロナウィルス感染拡大予防対策に沿って実施いたします。
ご来場の際はマスク着用をお願い申し上げます。
是 非 劇 場 に お 越 し く だ さ い
◆体験レッスンのお申し込み 随時受け付けています◆
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
新年明けました。
昨年中も多くの方に大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
今を生きる、人やこの世界の全てと、また新しい年を迎えることができたことに歓びを感じます。
今年も、生き続ける創造や芸術、ダンスのエネルギーを、舞台、クラスの場などで、より多くの方により深くお届けできるよう邁進していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ORIGIRING
◆クラスのご案内◆
2023年のクラスは1月4日(水)より開始です!
●体験レッスンのお申し込み 随時受け付けています
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
ゆっくり流れる時間と速く流れる時間が空気の中で層になっているかのように感じられるこの時期。
年末なのだな、と実感します。
通常のクラスは昨日で終了となりましたが、大晦日には特別クラスを行います!
レッスンし、踊り、魂から動かし…歓び深く新しい年を迎えましょう。
◆12月31日(土)《大晦日 特別クラス ‘バレエ 基礎’&‘コンテンポラリーダンス’》
◯特別クラス ‘バレエ 基礎’
12月31日(土) 12:15〜13:40
*目安として、バレエ経験2年以上の方向きです。
・受講料
会員:2500円
ビジター:3000円
・定員12名の予約制となります。
◯特別クラス ‘コンテンポラリーダンス’
12月31日(土) 13:50〜15:40
*目安として、バレエやダンスの経験2年以上の方向きです。
前半は通常のコンテンポラリーダンスクラスの内容で進みます。
クラスの最後に行う振付のレッスンでは、作品「Bag」のラストシーンから約1分の振付を踊ります。(以前にORIGIRINGコンテンポラリーダンスクラスとChacott特別講座のクラスでもレッスンした振付です。初めての方も2回目3回目の方も、それぞれの新鮮な発見や挑戦と共にレッスンし踊っていただきたいと思います。)
・受講料
会員:2800円
ビジター:3300円
・定員8名の予約制となります。
・動きやすい服装でご受講ください。(靴下をご着用ください。顔がマットに触れぬように敷くタオルと、マット消毒用のペーパーをお持ちください。)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方、ビジターでご受講の方は前日18時までにお申込みください。会員の方は当日9時までにお申込みください。
尚、定員に達し次第、お申込みは締め切りとさせていただきますので予めご了承ください。
●お申し込み●(←こちらから!)
是非ご参加ください
2023年がすぐそこまで来ていますね。
まだ残る紅葉の様々に鮮やかな色彩や、既に次の春に向けて一枚の枯葉のみをひっそりとつけた木が夕陽に照らされシルエットになっている様子や…冬の風景が美しいこの頃です。
ORIGIRINGクラスでは、それらの自然のように、自身の中にそれぞれの人生と共にある美しさを磨き、表し、伝わるように、その、中、と一体である肉体の芯から動かし、自由の広がりを得ながら踊れるよう、自身を自身で進めて行けるよう、レッスンしていきます。
12月31日(土)には、バレエとコンテンポラリーダンスの特別クラスを開催します。
2022年最後の日も、その日その時にしかない体験や実感のひとつひとつを大事に、みなさんご一緒にレッスンしましょう。心身を深くから動かして踊りましょう!
クラス詳細はこちらから
お申込みはこちらから
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方、ビジターでご受講の方は前日18時までにお申込みください。会員の方は当日9時までにお申込みください。
尚、定員に達し次第、お申込みは締め切りとさせていただきますので予めご了承ください。
◆通常クラスの体験レッスンのお申し込み 随時受け付けています◆
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
1月のバレエクラス コンテンポラリーダンスクラスの日程について、こちらのページに追加しました。 → CLASS SCHEDULE
◆12月31日(土)《大晦日 特別クラス ‘バレエ 基礎’&‘コンテンポラリーダンス’》のご案内◆
◯特別クラス ‘バレエ 基礎’
12月31日(土) 12:15〜13:40
*目安として、バレエ経験2年以上の方向きです。
・受講料
会員:2500円
ビジター:3000円
・定員12名の予約制となります。
◯特別クラス ‘コンテンポラリーダンス’
12月31日(土) 13:50〜15:40
*目安として、バレエやダンスの経験2年以上の方向きです。
前半は通常のコンテンポラリーダンスクラスの内容で進みます。
クラスの最後に行う振付のレッスンでは、作品「Bag」のラストシーンから約1分の振付を踊ります。(以前にORIGIRINGコンテンポラリーダンスクラスとChacott特別講座のクラスでもレッスンした振付です。初めての方も2回目3回目の方も、それぞれの新鮮な発見や挑戦と共にレッスンし踊っていただきたいと思います。)
・受講料
会員:2800円
ビジター:3300円
・定員8名の予約制となります。
・動きやすい服装でご受講ください。(靴下をご着用ください。顔がマットに触れぬように敷くタオルと、マット消毒用のペーパーをお持ちください。)
●お申し込み●(←こちらから!)
↓「Bag」よりの映像です
◆体験レッスンのお申し込み 随時受け付けています◆
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
◆12月31日(土)《大晦日 特別クラス ‘バレエ 基礎’&‘コンテンポラリーダンス’》を開催します!
◯特別クラス ‘バレエ 基礎’
12月31日(土) 12:15〜13:40
*目安として、バレエ経験2年以上の方向きです。
・受講料
会員:2500円
ビジター:3000円
・定員12名の予約制となります。
◯特別クラス ‘コンテンポラリーダンス’
12月31日(土) 13:50〜15:40
*目安として、バレエやダンスの経験2年以上の方向きです。
前半は通常のコンテンポラリーダンスクラスの内容で進みます。
クラスの最後に行う振付のレッスンでは、作品「Bag」のラストシーンから約1分の振付を踊ります。(以前にORIGIRINGコンテンポラリーダンスクラスとChacott特別講座のクラスでもレッスンした振付です。初めての方も2回目3回目の方も、それぞれの新鮮な発見や挑戦と共にレッスンし踊っていただきたいと思います。)
・受講料
会員:2800円
ビジター:3300円
・定員8名の予約制となります。
・動きやすい服装でご受講ください。(靴下をご着用ください。顔がマットに触れぬように敷くタオルと、マット消毒用のペーパーをお持ちください。)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方、ビジターでご受講の方は前日18時までにお申込みください。会員の方は当日9時までにお申込みください。
尚、定員に達し次第、お申込みは締め切りとさせていただきますので予めご了承ください。
●お申し込み●(←こちらから!)
○通常のクラスでは体験レッスンのお申し込みを 随時受け付けています○
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
12月のバレエクラス コンテンポラリーダンスクラスの日程について、こちらのページに追加しました。 → CLASS SCHEDULE
○体験レッスンのお申し込みを 随時受け付けています○
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
11月のクラススケジュールはこちらから! → CLASS SCHEDULE
○体験レッスンのお申し込みを 随時受け付けています○
*クラス詳細は
*行き方は
‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方 またビジターでのご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉’(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
下記の スタッフ TwitterアカウントからORIGIRINGの情報についてご案内しています。
只今舞台についての情報を公開中です。
↓
・ORIGIRING スタッフ
https://Twitter.com/@origiring_staff
2022年10月24日(月)
岩沢彩ソロダンス公演 2nd【Soup】 ←詳細はこちらから!
*チケットお申し込みはこちら!↓
○ チケットぴあ
・url http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2230064 (←こちらから)
・Pコード:514794
○ORIGIRING
・CONTACT〈STAGE〉(←こちらから)
・昨年の公演「TRUTH」の動画はこちらから→MOVIE
劇場で皆様のお越しを心よりお待ちしています。
まだ夏の気配を残しながら、少しずつ高くなる空と共に秋を感じる季節となりました。
10月24日(月) ORIGIRING Project 岩沢彩ソロダンス公演 2nd【Soup】も、いよいよあと2週間で上演となります。
劇場での特別なひとときを心よりお楽しみいただきたい、と、ORIGIRING Project チーム一同、皆様のお越しをお待ちしております。
会場となりますスタジオHIKARIのある神奈川県立青少年センターの、新型コロナウィルス感染拡大予防のガイドラインにより、ご来場くださる皆様へのお願いです。
マスクのご着用のご協力など、チラシやHPでお願いしております内容の他に、お花(スタンド花、花籠、花束)やプレゼントはご遠慮いただくようお願いいたします。(劇場に足をお運びいただき、その場の生の舞台を共に過ごしていただけることこそが、この上ない喜びです。お気持ちだけありがたく受け取らせていただきます!)
*チケットお申し込みはこちら!↓
○ チケットぴあ
・url http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2230064 (←こちらから)
・Pコード:514794
○ORIGIRING
・CONTACT〈STAGE〉(←こちらから)
2022年10月24日(月)
岩沢彩ソロダンス公演 2nd【Soup】 ←詳細はこちらから!
・昨年の公演「TRUTH」の動画はこちらから→MOVIE
劇場で皆様のお越しを心よりお待ちしています。
2022.10.24に行われるダンス公演【Soup】!
その上演に先立ち、昨年行われた「TRUTH」より動画を公開いたします。
どうぞご覧ください。
*2022年10月24日(月)
“ORIGIRING Project 岩沢彩ソロダンス公演 2nd「Soup」” ←詳細はこちらから!
*チケットのお申し込みは
‘CONTACT〈STAGE〉’ ←こちらから!
昨年行わせていただいたダンス公演、“ORIGIRING Project 岩沢彩ソロダンス公演「TRUTH」”の画像をUPいたしました。
どうぞご覧ください。
ALBUM(←こちらから)
*2022年10月24日(月)
“ORIGIRING Project 岩沢彩ソロダンス公演 2nd「Soup」” ←詳細はこちらから!
*チケットのお申し込みは
‘CONTACT〈STAGE〉’ ←こちらから!
●各クラス体験レッスンを受け付けています●
〈クラスご受講の皆さんからのご感想の一部より〉
•上体の動かし方や、指先についてなど、丁寧に指導してもらえて嬉しいです。
•レッスン回数を増やすことを迷っていたけれど、増やして良かった!身体が全然違う…あの時何を迷うことがあったのだろうと思います。
•コンテンポラリーダンスクラスの最後の振付を踊るのが楽しくて、もうすぐクラスの終わる時間が来ると思うと、あーもっと踊りたい!と思います。
•ORIGIRINGクラスに来る前と今では、日常においての楽しさも全然変わったんです。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから!)
*ORIGIRINGクラスご受講のお申し込みは
‘CONTACT〈CLASS〉(←こちらから!)
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
2022年10月24日(月) ORIGIRING Project 岩沢彩 ソロダンス公演 2nd「Soup」の上演が決定いたしました!
劇場にて皆様のお越しを心よりお待ちしております。
令和4年度(第77回)文化庁芸術祭参加公演
Chacott 特別講座のご案内です。
岩沢彩が講師を務めるチャコット池袋スタジオで、コンテンポラリーダンスクラスの特別講座を行います。
「チャコット池袋スタジオは、通常、バレエレッスンのクラスのみのスタジオですが、今回はコンテンポラリーダンスクラスの指導をさせていただきます。
池袋スタジオでは日頃バレエのレッスンだけをされている方が多いと思いますが、ジャンルの垣根なく、と同時に、バレエの基礎やコンテンポラリーダンスへと発展した身体の使い方 表現などを様々な視点から楽しんで、ご自身で創る、他には変えられない踊りの喜びを感じていただきたいと思います。(これはバレエのクラスでもお伝えしていることですね。)
自分を深く見つめながら行動に移し、心身を動かし経験を重ねるからこそ、自身の芯を肯定し信じることができ、それはレッスンそのものであり、踊りそのものであり、人生そのもので、全て繋がりあって膨らみ、更なる内面からの豊かな幸せと自由へと広がるのだと思います。(クラスの皆さんは実感されている方も多いですよね!)
更なるかけがえのない風景を体感する場所へ、クラスでみなさんぜひご一緒に!
岩沢彩」
*ORIGIRINGクラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
レッスンを続けられている方は、着実に、身体、踊りへと結果に繋げられています。
楽しんで、自身に真摯に向き合い積み重ねること=希望ある前進であり、その自分自身での道のりの創造、踊りの創造は、何にも変えられない深い喜びを広げてくれるものですね。
《クラス内容について》
バレエやコンテンポラリーダンスなどで身体を思うように動かし、より様々に表現するために、身体の中心部分の奥の筋肉や関節を自分の意識と一致させていくようなエクササイズは大変有効です。
このクラスではそれらのことに特化し、少しずつ床でのストレッチから始め、骨盤と背骨と頭蓋骨の関係を感じ、下腹を引き上げる筋力を呼吸と共に意識しながら、体幹と身体全体との関わり方を繋げて鍛えていくようなエクササイズを基本的に床に寝た姿勢で行います。
最後に、立って両手でバーに着いてバレエのバーレッスンを、小さな動き、短い振りの順番で少しだけ行います。
踊る身体の軸を調整し、強化に繋げていくような内容です。初心者の方にも、踊りの経験年数を重ねられている方にもおすすめします。
●受講料
2500円(会員•非会員共に)
●動きやすい服装(バーレッスン時には、バレエシューズをお持ちの方はバレエシューズを、お持ちでない方は靴下をご着用ください。)
○定員8名の予約制となります。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
◯3月2日(水)10時15分〜11時40分
特別クラス〈バレエ基礎〉
※クラス内容:入門基礎クラスでの内容から少し発展したパや、パとパのつながりや、アームスのポジションを含めた上体の動きなども丁寧にレッスン。
ご自身から発する‘踊り’へと更に繋げていきます。
◯受講料
2500円 (会員・非会員共に)
(予約制)
特別クラスのお知らせです✨
◯3月2日(水)10時15分〜11時40分
特別クラス〈バレエ基礎〉
※クラス内容:入門基礎クラスでの内容から少し発展したパや、パとパのつながりや、アームスのポジションを含めた上体の動きなども丁寧にレッスン。
ご自身から発する‘踊り’へと更に繋げていきます。
◯受講料
2500円 (会員・非会員共に)
(予約制)
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス・公演の詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス・公演の詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
ORIGIRING Project 岩沢彩ソロダンス公演「TRUTH」終演いたしました。
観に来てくださった皆様、スタッフの方々、この公演に関わった全ての方に、心よりお礼を申し上げます。
どうもありがとうございました!
初めて観に来てくださった方、いつも観に来てくださる方、また、会社の半休を取って観に来てくださった方、その日お誕生日でご自身へのお祝いに!と来てくださった方、2回公演中2回共観てくださった方など様々にいらして、アンケートや、メール、クラスで直接、嬉しいご感想をまた様々お伝えくださっています。そちらもありがとうございます。
(こちらのブログや各SNSでも、公演を観てのご感想などありましたら、コメント欄にお寄せくださいね!…感想が合っているのか…と気にされる方がいらっしゃいますが、どう感じるか、は100%いつでも、何においても!一人ひとりの自由!で…!その‘内なる、自由、自分らしさ’、のための踊り、芸術、表現というもの、でもあり…。)
また次回を楽しみにしていますというメッセージも多く頂いていてありがたい限りです…!
精進し続けます。
幸せに生きるために、幸せであるために。
私にとっての幸せは…、ですが…、踊りを通して、人やこの世界と一緒に、深く心身で伝わり合うこと、自分が出来ることを出来る限りやること、楽しむこと…。と、やっぱり簡単に全ては言い表せませんが!
また少しずつ進んでいきます💫
岩沢彩
12月!ですね。
11月も半ばを過ぎ、美しい紅葉が少しずつ目に映り、心に広がります。
移り行く季節と共に、12月13日(月) ORIGIRING Project 岩沢彩ソロダンス公演【TRUTH】、段々と近づいてまいりました!
劇場での特別なひとときを、ご来場くださる皆様に心よりお楽しみいただきたい、と、ORIGIRINGチーム一同、公演へと一心に向かっております。
会場となりますスタジオHIKARIのある神奈川県立青少年センターの、新型コロナウィルス感染拡大予防のガイドラインにより、お客様へのお願いです。
マスクのご着用のご協力など、チラシや、各SNSでお知らせしている内容の他に、お花(スタンド花、花籠、花束)、プレゼントはご遠慮いただくようお願いいたします。
劇場に足をお運びいただき、その場の生の舞台を共に過ごしていただけることこそが、この上ない喜びです。
すでにお花を贈ってくださる手配をしてくださっていた方などもいらして本当に残念で申し訳ないのですが、お気持ちだけありがたくありがたく!受け取らせていただきます。どうもありがとうございます!
12月13日(月)ORIGIRING Project 岩沢彩 ソロダンス公演「TRUTH」
*まだチケットをお持ちでない方…チケットのご購入はこちらからどうぞ!
・チケットぴあ
tel 0570-02-9999
url https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2124247 (←こちらから)
Pコード:508354
・ORIGIRING
Ticket(←こちらから)
言葉にはしきれない全てをダンスで!
止まらない1時間弱の舞台です。
岩沢彩ソロダンス公演【TRUTH】に込められた命と、その瞬間だけに溢れる時空まるごとを、是非ご一緒に体感してください。
劇場でお待ちしています!
*公演・クラス詳細は‘STAGE‘‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラス体験レッスンのお申込み、公演チケットのお申込みは‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりご連絡をお願いいたします。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
写真は、5月に行ったORIGIRING Class Studio Performanceより✨
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
2021年12月13日(月)に開催致しますORIGIRING Project 岩沢彩 ソロダンス公演「TRUTH」のご案内です。
あらゆるジャンルや既成の枠を超えて、その元にある生命の熱から
無二の空間を創出するORIGIRING。
今回は〈振付家〉〈ダンサー〉として独自の表現を追求し続け
〈唯生きるもの〉として在り続ける岩沢彩が放つ新作
【TRUTH】をお届けいたします。
【TRUTH】
地底のマグマが運ぶように 風が通る雲と霧になるように
奔流が崖を研ぐように 光が砂漠に雫を落とすように…
真実からの全てでこの世に在ること
それは地や空とも広がり合う道を創る希望の生
構成・振付・演出・出演 岩沢彩
●日時
2021.12.13(月)
開演16:00(開場15:30)
開演19:00(開場18:30)
●会場
神奈川県立青少年センター
スタジオHIKARI
※交通
・鉄道を利用して
JR根岸線「桜木町駅」下車、「北改札」(西口)から徒歩約8分
横浜市営地下鉄線「桜木町駅」下車、徒歩約10分
京浜急行線「日ノ出町駅」下車、徒歩約13分
みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩約20分
・バスを利用して
横浜駅東口から横浜市営バス(8、26、58、105、109系)ほか
「紅葉坂」下車、徒歩約4分
横浜市営バス(103系)で「戸部1丁目」下車、徒歩約2分
●Ticket
前売り 5000円
当日 5500円
(全席自由)
●チケットお申し込み
・チケットぴあ
tel 0570-02-9999
url http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2124247(←こちらから)
Pコード:508354
・ORIGIRING
Ticket(←こちらから)
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
●お問い合わせ
CONTACT(←こちらから)
舞台協力 パシフィックアートセンター
企画・制作・主催 ORIGIRING
本公演は行政・劇場が定める新型コロナウィルス感染拡大予防のガイドラインに沿って開催いたします。
ご来場のお客様へご協力のお願い
マスクをご着用のうえ、ご来場ください。会場内では常時マスクをご着用ください。発熱や咳などの症状のある方や体調不良の方はご来場をご遠慮ください。
検温を実施予定です。37.5度以上の発熱が認められた場合にはご入場をお断りさせていただきますので予めご了承ください。お客様同士の距離の確保をお願いいたします。
咳エチケット、手洗い、手指消毒のご協力をお願いいたします。会場でのご歓談はお控えください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
⁂写真は今日のクラス前の風景です。
岩沢彩
8月より、新たなクラスがスタートします!!
●Newクラス
◯毎週月曜日
12:15〜13:40
バレエ初級クラス
バーレッスンでは片手でバーに着き(基本的に入門・基礎クラスは両手でバーに着きます)、腕・上体のポジションや動きも一緒にレッスンしていきます。センターレッスンでも、入門・基礎クラスから発展したパを増やし、少しずつレッスンしていきます。
◯毎週土曜日
13:45〜14:15
ポアントクラス(基礎)
トゥシューズを履いてバーに着いての小さな動きから始め、センターでのパ・動きへと繋げてレッスンしていきます。
※ポアントクラスを受講する際は、怪我防止のため、その前のバレエ初中級クラスからご受講いただきます。
◯毎週土曜日
14:20〜15:45
コンテンポラリーダンスクラス
日曜日と同じ内容です。クラスの最後におこなう振付での内面からの表現に向かって、バレエの基礎を取り入れつつ、様々な視点から発展させた動きの体現につながるように、レッスンしていきます。
●また以下のクラス時間が変更になります。
◯毎週土曜日
バレエ初中級クラス
14:15〜15:40 → 12:15〜13:40
現在、バレエクラスだけご受講の方も、コンテンポラリーダンスクラスにも是非ご参加ください。コンテンポラリーダンスクラスだけご受講の方も、バレエクラスにも是非ご参加ください。
その広がりは、すべての踊る楽しさを広げていきます。
今クラスを受講されているみなさんは、またレッスンを続ければ続ける程、レッスンとレッスンの間が詰まっているほど(もちろん休息も大事ですが)身体は変化し、テクニックは向上し、表現が豊かになり、踊る楽しさがより増す、ということは、もう実感済み!だと思います。
肉体を通して心や魂の奥から繋げて磨いていくという、地道だからこその純粋なエネルギーの光を感じることは、何にも変えられない、人間の営みの中での大きな喜びの一つ…
レッスンの楽しさの中にある、自分とも人ともこの世界全てとも向き合う尊さ 有り難さ 美しさなどの素晴らしさと、そのことと共にある踊りを通しての喜びをより深く感じていただければ、とても嬉しく思います。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*ORIGIRINGクラスご受講が初めての方は‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
*新型コロナウィルス感染防止への対策とご協力のお願いについて、こちらからご覧ください。
く
特別クラス「ストレッチ&体幹調整強化トレーニング&バーレッスン〜強くしなやかな軸へ〜」を行います。
《クラス内容について》
バレエやコンテンポラリーダンスなどで身体をコントロールし思うように動かし、より様々に表現するために、身体の中心部分の奥の筋肉や関節を自分の意識と一致させていくようなエクササイズは大変有効です。
このクラスではそれらのことに特化し、少しずつ床でのストレッチから始め、骨盤と背骨と頭蓋骨の関係を感じ、下腹を引き上げる筋力を呼吸と共に意識しながら、体幹と身体全体との関わり方を繋げて鍛えていくようなエクササイズを基本的に床に寝た姿勢で行います。
最後に、立って両手でバーに着いてバレエのバーレッスンを、小さな動き、短い振りの順番で少しだけ行います。
踊る身体の軸を調整し、強化に繋げていくような内容です。初心者の方にも、踊りの経験年数を重ねられている方にもお勧めします。
続けられている方も、初めての方も、久しぶりの方も、ぜひご参加ください。
●日時
6月30日(水)
10:15〜11:40
●受講料
2500円(会員•非会員共に)
●動きやすい服装(バーレッスン時には、バレエシューズをお持ちの方はバレエシューズを、お持ちでない方は靴下をご着用ください。)
●定員8名の予約制となります。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
5月30日(日)、クラスの生徒のみなさんの発表の会、ORIGIRING Class Studio Performance 無事終了いたしました。
お忙しい中、またこのような状況の中お越しいただいた皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました!!
稽古中から本番まで、感染防止の対策を皆で徹底して行ってきました。
そして、本番には出演者全員で踊ることができました。嬉しいです。
困難はいつでもどこにでも世界中にあるのだと思います…。
それをいかに自分の中から明るい光に転換させられるか…。
そのためには、その光の反対側にある影も全て、やはり自分の中から見つめる必要があり。
それは、弱さを含めた美しさを磨き、奥からの本当の自分を表現しようとし続けることであり、それはまた、尊い命そのものであり、それは既に、かけがえのない命のエネルギーの伝わり合いでもあり。
ダンスは、その全てであり…。
ダンスを通して、人やこの世界の素晴らしさを知り、またそのことを、ダンスを通して表現する喜びを実感できることに、深い感謝の気持ちを抱きます。
またクラスのみなさんとは、レッスンでも、Studio Performance vol.2に向けても!一歩一歩、一人ひとり、また皆で、楽しみながら、心身を思い切り動かしながら!進んでいきたいと思います。
岩沢彩
5月末に、ORIGIRING Class Studio Performance(クラスのみなさんの為のスタジオでの発表)を行うのですが、今日はその稽古の初日でした。
バレエクラス、コンテンポラリーダンスクラスそれぞれに振付した作品を、参加者のみなさんとレッスンしていきます。
特別クラス「ストレッチ&体幹調整強化エクササイズ&バーレッスン〜強くしなやかな軸へ〜」を行います。
《クラス内容について》
バレエやコンテンポラリーダンスなどで身体をコントロールし思うように自由に動かし、様々に心から表現し、より楽しく踊ることにつなげるために、身体の中心部分の奥や内側の筋肉や関節を自分の意識と一致させていくようなエクササイズは大変有効です。
このクラスではそれらのことに特化し、少しずつ床でのストレッチから始め、骨盤と背骨と頭蓋骨の関係を感じ、下腹を引き上げる筋力を呼吸と共に意識しながら、体幹を調整•強化するようなエクササイズを基本的に床に寝た姿勢で行い、最後に、立って両手でバーに着いてバレエのバーレッスンを、小さな動き、短い振りの順番で少しだけ行います。
●日時
3月31日(水)10:15〜11:40
●受講料
2500円(会員•非会員共に)
●動きやすい服装(バーレッスン時には、バレエシューズをお持ちの方はバレエシューズを、お持ちでない方は靴下をご着用ください。)
●定員8名の予約制となります。
踊る身体のための基礎の基礎をつくっていくような内容です。
初めての方も、久しぶりの方も、お家で続けられていた方も、ぜひご参加くださいませ。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
2月になりましたね。
2021年となりましたね!
いつでも、経験したことのない一瞬一瞬を生きていて、2020年の日々もそうであり。
でも、その中でも、昨年はこの後生きて行く中で忘れない記憶が強く多く残る年になったのだと想像し、またそこで得たことは続いていきます。
その日々も、こうして年を越せた今、も、やはり奇跡のようなことで…。
家族や、踊りで関わる方、周りの方達や、この世界の人智と、人智を超えた力の様々、やそこに当てはめられない全てに、深い感謝の気持ちを抱きます。
いつでもひとりを覚悟し、また同時にひとりではないという心強さに心深くから感謝しながら呼吸をしています。
変わらず思うことは…
この世界のかけがえのない素晴らしい感動を、私にとって、生きる、と同義である踊りでの活動、作品を通してお伝えできるように、臆さず自分に正直に、今年も精進し邁進していきたいということです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
岩沢彩
*写真は、昨年唯一発表させていただいた!「live」より(撮影:作田一美)
12月になりました。
葉の黄や朱の色がとても綺麗ですね。
年末年始に以下の特別クラスをおこないます。
◯12月30日(水)10時15分〜11時40分
特別クラス〈バレエ基礎〉
※クラス内容:入門基礎クラスでの内容からほんの少しだけ発展したパやパのつながりや上体の付け方なども丁寧にレッスン。ご自身から発する踊り、にも更に繋げていきます。
バーレッスンは片手バーとなります。
(定員10名の予約制)
◯1月3日(日)17時15分〜18時40分
特別クラス〈ストレッチ&体幹トレーニング&バーレッスン 〜強くしなやかな軸へ〜〉
※クラス内容:バレエやコンテンポラリーダンスなどで身体をコントロールし思うように自由に動かし、様々に心から表現し、より楽しく踊ることにつなげるために、身体の中心部分の奥や内側の筋肉や関節を自分の意識と一致させていくようなエクササイズは大変有効です。このクラスではそれらのことに特化し、少しずつ床でのストレッチから始め、骨盤と背骨と頭蓋骨の関係を感じ、下腹を引き上げる筋力を呼吸と共に意識しながら、体幹を調整•強化するようなエクササイズを基本的に床に寝た姿勢で行い、最後に、立って両手でバーに着いてバレエのバーレッスンを、小さな動き、短い振りの順番で少しだけ行います。
(定員8名の予約制)
◎各クラス共 レッスン料金2500円(会員・非会員共に)
●土曜日のバレエクラスは1月2日はお休みとなり、振替として1月30日(土)(5週目)におこないます。
●日曜日のコンテンポラリーダンスクラスは、1月3日はお休みとなり、振替として1月31日(日)(5週目)におこないます。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております★
昨日は美和クラシックバレエにてのジュニアコンテンポラリーダンスクラスへ。
今回も新たに小学生の女の子が参加。
みんな真っ直ぐに一生懸命!
これから発表会に向けても稽古を重ねて行きます。
今日はORIGIRING特別クラスを行いました。
写真は、クラス前。(みなさんに、クラス前風景の様子を撮影&各SNSで紹介しても良いかをお聞きして。)
どのクラスもいつも、ですが、時間があっという間に過ぎ…!
クラス後、みなさまが、それぞれに、自分の身体や動かし方について、気づいた事や発見したことをお伝えくださいました。
得た知識などは、それだけでは机上の空論化…。実際に体験して、自分で感じ、気付き、考え、身体で、行動で、試しながら、自分で掴み取ることで、自分の本当の身になる、と私自身実感します。
終わりなき探求は、この世界からのプレゼントとも言え…その過程と結果、そのまた繰り返し…全て喜び深く…。
また各クラスでのみなさんとの歩み、楽しみです。
岩沢彩
特別クラス「ストレッチ&体幹調整強化エクササイズ&バーレッスン〜強くしなやかな軸へ〜」を行います。
《クラス内容について》
バレエやコンテンポラリーダンスなどで身体をコントロールし思うように自由に動かし、様々に心から表現し、より楽しく踊ることにつなげるために、身体の中心部分の奥や内側の筋肉や関節を自分の意識と一致させていくようなエクササイズは大変有効です。
このクラスではそれらのことに特化し、少しずつ床でのストレッチから始め、骨盤と背骨と頭蓋骨の関係を感じ、下腹を引き上げる筋力を呼吸と共に意識しながら、体幹を調整•強化するようなエクササイズを基本的に床に寝た姿勢で行い、最後に、立って両手でバーに着いてバレエのバーレッスンを、小さな動き、短い振りの順番で少しだけ行います。
●日時
3月31日(水)10:15〜11:40
●受講料
2500円(会員•非会員共に)
●動きやすい服装(バーレッスン時には、バレエシューズをお持ちの方はバレエシューズを、お持ちでない方は靴下をご着用ください。)
●定員8名の予約制となります。
踊る身体のための基礎の基礎をつくっていくような内容です。
初めての方も、久しぶりの方も、お家で続けられていた方も、ぜひご参加くださいませ。
*クラス詳細は‘CLASS’‘ACCESS’(←こちらから)のページをご参照ください。
*‘CONTACT’(←こちらから)のフォームよりお申し込みください。
みなさんとクラスの時間を一緒に過ごせることには本当に感謝!です。
でも公演活動はなかなか活発には出来ない状況です。が、身体の調整・強化をし、心身の呼吸と共にこの世界の今を感じ、また次へと向かう日々です。
少し前に久しぶりに!本を読みました。
カズオ・イシグロさんの「浮世の画家」。
揺るぎないつくりかた…細やかさ、強さなどなどなどを感じ、日常のささやかな(人から見たらそうかもしれないし、そうでないかもしれない、であり、その価値は人それぞれ…)クリエイティビティも、人生全てをかけて出来上がるクリエイティビティも、人間らしい自由を謳歌し、喜びを感じ合える素晴らしいものだと、やはりまた思い。
その小説の中で画家の主人公が師匠に「ある世界の妥当性そのものに疑問を持っているあいだは、その世界の美しさを鑑賞することなど、とてもできない」と言われる箇所が。
大きく頷きつつ、私は、疑問を持つか持たないか自体を、その時その時、自身の哲学と美学により!自由に選択し、決断する、とも…。
それは例えば芸術とエンターテインメント、という概念にもつながり…。
表現する時点で、完全な芸術、または完全なエンターテインメント、は存在するだろうか、とよく考えます。
どちらかの要素が圧倒的に強い、ということはあるのだと思われるのですが…。
そして!それらの奥にあることが大事、で…。
それは、私には
あらゆる境界を越えて、心、頭、身体全てを動かし続けて、人やこの世界と喜びを伝わり合いたい=バレエ、コンテンポラリーダンス、クラス、公演、日々の暮らし全てを大事にしたい
でもあり。
公演は来年以降になりそうですが、振付を少しずつ考え、新たな作品についても少しずつ考え…。
色々と詳細が決まりましたら、またお知らせをいたします。
(その過程についても、このブログや、フェイスブック、インスタグラム、ツイッターなどでも、少しずつお伝えできればと思います。)
また劇場で皆さんとお会い出来る日を心より楽しみにしています!★
岩沢彩
暑さが続く日々ですが、各クラス、みなさんと元気にレッスン!
感染防止対策もしっかりと。
コンテンポラリーダンスクラスでは、長い時間をかけて、作品(ORIGIRING Project Dance Performance 3rd 「Bag」)より約3分の踊りを踊るというレッスンをしてきました。
その集大成として、昨日は、一人ずつ踊り、クラスでの発表を!
一人ひとりの動画も撮影し、みなさんに送りました。
その、レッスンを撮影した動画は既に過去…。
過去は、留まるためのものではなく、今の今、またその先に繋げていくためのものだと…。
動画を見たみなさんからの感想には、自分を見つめて、前を向き進む、というその意志がしっかりと…。
レッスンで、また積み重ねつつ、一瞬一瞬を大事に、新鮮に柔軟に、みなさんと一緒に歩んでいくことが楽しみです。
そして、来週13日(日)からは、7月に振付させていただいた「live」より、4分弱の踊りを少しずつ少しずつ少しずつ、踊っていきます。
★体験レッスンや、ビジターでのご参加も受け付けております。
くく
先週、バレエクラスご受講の方から、今日も楽しく厳しいレッスンをどうもありがとうございました、と。
嬉しいご感想です。
厳しく楽しい、は、クラスにおいてだけではなく、自分だけの道を拓き、歩みを続ける人生というものにおいて求めたい基本の姿勢の一つでもあり…その中には美しさ、面白さがあり、また、深い喜び、かけがえのない感動をもたらしてくれるものであり…。
★各クラスでは、イマジネーションや意識、感覚などの目に見えないことを、身体やその動き(例えば骨盤の位置や、身体全体のバランス、指先のポジション…などとその繋がり)と一致させていきながら、「踊る」という、自身の奥深くを見つめ、自、他、外へと、様々に広がる表現(コミュニケーション)の幸せ、などなどを感じていただければ…と、レッスンを行っています。
★8月のバレエクラスもお休みなく行います。
★体験レッスンや、ビジターでのご参加も受け付けております。
ORIGIRINGコンテンポラリーダンスクラスでは、長い期間をかけて少しずつ少しずつ少しずつ、約3分の曲をレッスンしてきました。
8月は、初めから最後まで通して踊る、というレッスンをしています。
23日、30日も行う予定です。
(ORIGIRING Project Dance Performance 3rd 「Bag」よりの1曲となります。スローなテンポで、自然と共にある、自然の一部である自身、というようなところでの踊り…。)
体験レッスンや、ビジターでのご参加も受け付けております。
セッションハウスで行われた“Dzoneフェスティバル2020“にての公演「live」終了致しました。
このような状況の中、劇場へ観に来てくださった皆様、ライブ配信を観てくださった皆様、そして公演実施に当たり、多大なご尽力をいただいた伊藤直子さんをはじめ、スタッフの皆さんや、関わった全ての方に、心より深くお礼を申し上げます。
本当にどうもありがとうございました。
*映像はこの後、2週間、アーカイブとして残りますので、多くの方に観ていただければ幸いです。
●以下からご覧いただけます。
コンテンポラリーダンス公演 岩沢彩『live』セッションオンライン劇場
*配信は無料公開ですが、投げ銭制のチケットがオンラインでご購入いただけます。
https://session-house.stores.jp/?category_id=5eaba652bd217808bb598a47
今回の公演でも、状況は刻々と変化していきました。
何を信じるか、とても難しい中、いつも、周りの方やこの世界全て…の、耳に届く声、心に届く声…が自分を助け、今に運んできた、とも思います。
そういう全てを込めてもいる「live」という作品でした。それは、いつもそうなのですが…。
今回のliveも、だから、一人で踊っているけれど、一人ではありませんでした(様々なご感想を後からメールなどでいただいたのですが、そのことを書いてくださった方も何人かいらっしゃり…)。
常に人やあらゆる物事やその中にある力により、生きられている、と。
もう本当に、やっぱり感謝の気持ちでいっぱいです。
また、次へと続いていきたいと思います。
岩沢彩
●7月26日(日)に神楽坂セッションハウスで行われる“Dzoneフェスティバル2020“にて振付・出演させていただく「live」。
昨日は、スタッフの方の下見のため、劇場で踊ってきました。
以前にクラスや劇場でお世話になったことのあるセッションハウス。
懐かしく、相変わらずとても素敵な空間でした。
久しぶりに主宰されている伊藤直子さんにもお会いできて、嬉しかったです。
スタッフの皆さんにもとても丁寧に対応していただきました。どうもありがとうございました。
劇場は、ドアも開けっ放しで、換気扇もつけたまま、しっかりと換気を行いながらの上演となります。
舞台と客席の距離、客席同士の距離もしっかりと取ります。
消毒、お客様の検温、など、感染防止対策の準備は整えられています。
14時30分の回の前売チケットは完売となりました。
どうも有難うございます。
17時30分の回のお席はまだご用意させていただけますので、ご連絡をお待ちしております。
●17時30分の回は、劇場同時配信を行うこととなりました。
以下からご覧いただけます。
コンテンポラリーダンス公演 岩沢彩『live』セッションオンライン劇場
*配信は無料公開ですが、投げ銭制のチケットがオンラインでご購入いただけます。よろしくお願いいたします…!
https://session-house.stores.jp/?category_id=5eaba652bd217808bb598a47
劇場には行きたいけれど、遠方で今は移動が困難…、や、いつもなら行くのだけれど持病があり今回は控えます、などのお声も伺っていました。
公演まであと1週間となりました。
多くの方に観ていただければ幸いです!★
岩沢彩
今日のクラスで、高齢者と一緒に暮らしていて劇場に行けないという方から、素敵なお花をいただきました。
色々な立場、考えがありますよね。
自身が納得出来るように、今、も、大事に…。
温かいお気持ちを様々にお伝えいただき、どうもありがとうございます。
岩沢彩
7月26日(日)に神楽坂セッションハウスで行われる“Dzoneフェスティバル2020“にて振付・出演させていただく「live」についてお知らせです。
17時30分の回は、劇場同時配信を行うこととなりました。
以下からご覧いただけます。
コンテンポラリーダンス公演 岩沢彩『live』セッションオンライン劇場
*配信は無料公開ですが、投げ銭制のチケットがオンラインでご購入いただけます。よろしくお願いいたします…!
https://session-house.stores.jp/?category_id=5eaba652bd217808bb598a47
劇場には行きたいけれど、遠方で今は移動が困難…、や、いつもなら行くのだけれど持病があり今回は控えます、などのお声も伺っていました。
公演まであと1週間となりました。
多くの方に観ていただければ幸いです★
岩沢彩