猫の手も借りたい!というくらいに忙しい!って私は好きです♪
しかし、日々猫にはとてもとても助けられています。
その助けとは…手を貸してくれて作業を手伝ってくれるとかではなく(当たり前でしょうか…)、生きたいように元気で生きて、甘えたい時に甘え、眠りたい時に眠る、というゆるぎなき猫魂(ねこだましい)とその生き様を見せてくれることです。概念やそれに伴う見栄などのしがらみとはなんぞ、というその無意識の(多分)姿勢、すてきです。
生きるエネルギー充電!の助けになります。
私は人なので、もちろん猫とは具体的な生き方が違います。
人の社会と共に生きていて、そこでの幸せを、自分にも人にも願います。
でも、猫には猫の、人には人の、またそれぞれの猫の、それぞれの人の(猫と人だけではなくすべての生き物とか植物とか自然全体の)、魂とか心とか…目には見えないところ…があって…。
それをまた、みんな感じ合っている、と感じます。
それらの見えないところも、お互いに感じ合うようなところも大事に生きたい。
意味を持たなくなった外側のしるし、振るとからからと音がするような常識やルールから、というのではなく…。(もちろんもちろん決め事も大事です。でもそれは中身があって生きるしるし、です。)
だから、日々を、瞬間瞬間を、大事にしたい。
さて、明日はチャコットでバレエクラスを行います☆
お時間ありましたら、ぜひいらしてくださいね!
そしてその後はリハーサルです。
明日も踊り学び楽しみ生きます。
岩沢彩