もうとにかく日々色々なことがあり、色々な方々に出会い…、洗濯機の中の水流に巻き込まれてがらがらと回し流され洗われているのか、と思ったら、その水はいつの間にか海水で、沖の方に流されてぷかぷかと浮かんでいて、近くにはたこやサメやイルカがいて一緒に泳いだりしている内に、自分が海水と一緒に蒸発して地球の外遠くにまで飛んで行ったと思ったら、人工衛星に激突しそうになった後、その先の方に摑まって地球に近づいたと思うと、いつの間にか実際の朝、ストレッチをし、バレエのレッスンや体幹などを調整し鍛えるエクササイズをし、クラスやリハーサルや振付、衣装や、舞台と公演全体の打ち合わせを行い、その合間に家事をしたりして、あれ、ここはどこ、私は人間だっけ、これはなに…というような混沌にがっつり進んで身を投じつつ、心や魂みたいなものをぐーっと込めつつ、うわーっっっ!と楽しんでおります。
そんな中、あらゆる形で関わってくださる全ての方に抱くのは、やっぱり心からの感謝の気持ちです。
言葉に尽くせません。
みんな幸せだといいなと生まれてからずっといつもシンプルに思い、だから、まず、自分にできることを行動に、と改めて思う師走の最初の土曜日です。
自分を知り、力をつけ、人と奥から伝わり合いたい、という繰り返しの日々と人生。
辛い事も含めての楽しさと、辛い事を乗り越えた後の喜びを心から感じたい。
その楽しさと喜びを人と感じ合いたい。
クラスにも、公演にも、来てくださる方、関わってくださる方、本当にどうもありがとうございます。
言葉には変えられない嬉しさいっぱいの気持ちです。
それはまた、目に見える形に変えて伝えたいです。
エンドレスですね。
来年に、未来につなげていきたいです。
岩沢彩